商品相場専門のアナリストが、独自の視点で最新の相場動向を分析! 先物投資で利益を上げるためのコツとファンダメンタルが学べます。株式、為替以外をポートフォリオに!と考えている投資家にもおすすめです。

Home > 経済動向 > Taperingはいつあるのか?

Taperingはいつあるのか?

連休前の先週金曜日には米連邦準備制度理事会(FRB)で量的金融緩和の縮小(Tapering)が10月29〜30日の公開市場委員会(FOMC)で決定されるという噂で金や原油価格は下落している。Taperingは余程経済指標が上向かないと無いであろう。むしろ年内は見送られ、新たなFRB総裁が決まってから行われるという見方もある。 Taperingの条件としては、雇用と財政、長期金利と物価の4つである。
雇用は7.3%の失業率の内容が問題だったようだ。6.5%の目標ではなくとも、7%前後に収まる数字が必要であろう。
財政は共和党特にその中でも小さな政府を目指しているティーパーティー党がオバマケア予算打ち切りを狙って米国政府閉鎖も辞せずとの態度を採っている。極端な話し、債務上限引き上げ法案が成立せずに米国債がデフォルトしたらどうなるかを見てみたいという態度の議員もいるようである。財政を盾にとった政治闘争は今のところ収拾の目処は立っていない。
長期金利の上昇は、8月の米中古住宅販売が2007年2月以来の高水準となるなど、住宅販売は上向いているが、其の割にはMortgageの申請件数や住宅を担保としたリファイナンスは急減しており、業界首位のWells Fargo銀行はMortgage部門で1800人の追加人員削減を発表し、7〜9月のレイオフは3000人を越えたと言われている。こうした状況が伝えられる限りTaperingは難しい。
インフレ率は、下がっており、逆にFRBの目標値に達しないことが問題となっている。景気が回復してインフレ率が2%近くにならない限りTaperingは難しいだろう。

こうしてみると、10月はとても上記の条件が改善する見込はないと思われる。12月まででも激的な改善はない可能性が高く、先週末のようにTaperingを見込んで金や原油価格が下落すれば、反発することのほうが確実であろう。ただ、FOMCの日程が近づくにつれ、様々な憶測から再び下落基調になる可能性は大きいだろう。

Home > 経済動向 > Taperingはいつあるのか?

キーワードで検索
リンク
Feeds
1. 免責事項
  • 掲載される情報は株式会社コモディティーインテリジェンス(以下「COMMi」という)が信頼できると判断した情報源をもとにCOMMiが作成・表示したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性、適時性について、COMMiは保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
  • 本資料に記載された内容は、資料作成時点において作成されたものであり、予告なく変更する場合があります。
  • 本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権はCOMMiに帰属し、事前にCOMMiへの書面による承諾を得ることなく本資料およびその複製物に修正・加工することは堅く禁じられています。また、本資料およびその複製物を送信、複製および配布・譲渡することは堅く禁じられています。
  • COMMiが提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
  • 本資料に掲載される株式、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。
  • 本資料は、投資された資金がその価値を維持または増大を保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、お客様に何らかの障害が発生した場合でも、COMMiは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
  • COMMiおよび関連会社とその取締役、役員、従業員は、本資料に掲載されている金融商品について保有している場合があります。
  • 投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。
  • 以上の点をご了承の上、ご利用ください。
2. 商品先物取引の重要事項
商品先物取引の重要事項はこちら >>
3. ディスクローズについて
当社のディスクローズ資料は当社本支店および日本商品先物取引協会(本部・支部またはホームページ)で閲覧できます。
日本商品先物取引協会ホームページ >> [情報開示]
サンワード貿易ホームページ ディスクローズ情報>>
サンワード貿易お客様相談室
<北海道>電話:0120-57-5311  /  <関東>電話:0120-76-5311  /  <関西>電話:0120-57-5311

Page Top